【公式】キャリアトランプ® ・キャリアコンサルタント更新講習 ・ 組織開発・健康経営 ・ 学び直し・ リカレント ・ 女性活躍ならCarritra
マイページログイン
メンバーズプログラム
キャリアトランプ®
資格認定講座
対話型組織開発
研修の依頼
キャリアコンサルタントの方へ
MENU
CLOSE
お気軽に、お問合せください!
052-439-6337
052-439-6337
メールでのお問合せはこちら
メンバーズプログラム
ホーム
キャリアトランプ®
資格認定講座
ファシリテーター資格認定講座
メンタリング資格認定講座
ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座
認定講師養成講座
ダイバーシティ・ナビゲーター
インストラクター養成講座
対話型組織開発ファシリテーター養成講座
知識と技術を磨く講座
対話型組織開発
キャリアコンサルタントの方へ
認定校になる
研修の依頼
キャリアトランプ®認定校
お知らせ・ブログ
受講生の声
会社案内
FAQ・お問合せ
Copyright © 2020 Lifestylewoman All rights reserved.
キャリアトランプ🄬の魅力を感じた日/precious life 校
お問合せ
講座申し込み
HOME
>
お知らせ
>
キャリアトランプ🄬の魅力を感じた日/precious life 校
2025.01.22
お知らせ
キャリアトランプ🄬の魅力を感じた日/precious life 校
1月19日 13:00~15:30 ハートフルフェスタ(ハートフルスクエア‐G中研修室)にて「キャリアトランプ🄬体験講座」を行いました。
講師は、コロナ前まで毎月勉強会をしていた講師メンバー グループワークあり、個人ワークあり・・・
参加者には、チラシを見て飛び入り参加もありました。全員初めましてなのに、笑い声がいっぱい!
初めましてなのに、前から知ってたような感じで言葉がポンポンあふれて出てくる
話してる自分にびっくり! 知らなかった人たちなのに、安心できる心地よい空間!
参加者の様子や言葉がどんどん前向きになっていく・・・講師たちもモチベーションが上がる
受講する人・ファシリテーションしている人 皆の心が温かくなっているのが笑顔からわかる。
またこのメンバーでキャリアトランプ🄬ワークをやりたい!もっと自分のこと知りたい!
その場で次回の講座が決定!
キャリアトランプ🄬で場が動くのは知っている。だけど受講生のモチベーションが上がるのをあたらめて実感して、講師たちの学びは再スタートの動き。そして自分をもっと大好きになる!明るい未来が描ける人が増える!支援が広がる。
対話とチームの大切さを 再確認した日でした。
#キャリアトランプ
Preciouslife校
written by
Precious life校
前のページに戻る
NEW POST
成長への一歩を踏み出す――若手社員研修を実施しました!
健康経営|Z世代の“働く意味”はどこにある?
東海市勤労センター様主催 <新規講座>英会話ステップアップ講座開催
人生を聞く事は命を預かる事/ Precious life校
秋の会員セミナーのご案内
中高年の転職の成功のポイント【Attractive ONE校】
三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
成長したいという気持ち
【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
CATEGORY
【無料】キャリアトランプ体験&説明会
お知らせ
キャリアトランプデジタル版
キャリア支援 / キャリアトランプ資格認定講座
セミナー
もくもくワクワク人生日記
企業研修
国家資格キャリアコンサルタント更新講習
女性活躍推進
対話型組織開発
高齢者支援 / キャリアトランプ資格認定講座
ARCHIVE
月を選択
2025年7月 (10)
2025年6月 (15)
2025年5月 (9)
2025年4月 (8)
2025年3月 (7)
2025年2月 (8)
2025年1月 (8)
2024年12月 (21)
2024年11月 (13)
2024年10月 (10)
2024年9月 (8)
2024年8月 (10)
2024年7月 (8)
2024年6月 (12)
2024年5月 (9)
2024年4月 (11)
2024年3月 (15)
2024年2月 (11)
2024年1月 (10)
2023年12月 (9)
2023年11月 (13)
2023年10月 (12)
2023年9月 (13)
2023年8月 (10)
2023年7月 (13)
2023年6月 (8)
2023年5月 (12)
2023年4月 (11)
2023年3月 (8)
2023年2月 (10)
2023年1月 (7)
2022年12月 (8)
2022年11月 (5)
2022年10月 (9)
2022年9月 (12)
2022年8月 (9)
2022年7月 (10)
2022年6月 (7)
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (5)
2022年2月 (7)
2022年1月 (8)
2021年12月 (12)
2021年11月 (11)
2021年10月 (7)
2021年9月 (13)
2021年8月 (8)
2021年7月 (10)
2021年6月 (16)
2021年5月 (11)
2021年4月 (22)
2021年3月 (11)
2021年2月 (12)
2021年1月 (14)
2020年12月 (9)
2020年11月 (6)
2020年10月 (1)
2020年9月 (5)
2020年8月 (13)
2020年7月 (10)
2020年6月 (4)
2020年5月 (12)
2020年4月 (9)
2020年3月 (21)
2020年2月 (32)
2020年1月 (11)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (6)
2019年6月 (5)
2019年5月 (1)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年1月 (4)
2018年12月 (3)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (6)
2018年4月 (8)
2018年3月 (9)
2018年2月 (4)
2018年1月 (11)
2017年12月 (9)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (10)
2017年8月 (3)
2017年7月 (5)
2017年6月 (9)
2017年5月 (6)
2017年4月 (10)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337