甲南大学 北居教授 監修 組織力アップ
キャリアトランプ🄬で、組織をグッドサイクルに変えていく。
チームビルディングを対話で、もっと楽しく、もっと簡単に!
先行き不透明な時代に、柔軟で強い組織力をつくりだします。

- HOME >
- 組織力アップ
組織力アップを実践
成果が上がるグッドサイクルへ
キャリアトランプ🄬でサポートする組織力アップは、「対話による組織アプローチ」です。組織の結果を求める際に、KPIの見直しや行動改善を優先しがちです。対話型組織開発は、対話により「関係の質」を育むことで、思考・行動・結果の質を高め、結果的に成果につなげるアプローチ方法です。
◎クリックにて各講座詳細をご覧いただけます。

選ばれる3つの理由
北居教授の監修

甲南大学経営学部・北居明教授の監修教材です。キャリアトランプ🄬KITAIカードをはじめ、説明入りのワークブック、講座の設計手順書等、即実践できるファシリテーションキットで、実践を楽しくサポートします。対話型組織開発の解説では、説明がわかりやすくて大人気の、北居明教授ご自身が講義を行っています(動画)組織力アップのための、対話型組織開発の基本がイチから学べます。
組織活性の内製化

エンゲージメントとは、組織や仕事に対して、主体的・自発的に取り組んでいる心の状態のこと。キャリアトランプ🄬で進める組織活性は、対話を軸に、お互いに一緒に考え、信頼関係が高まることで、成果につなげていくため、エンゲージメントの向上へと自然に導かれます。VUCAの時代といわれる昨今、多くの上場企業で対話型組織開発が導入されています。さらに、人事施策の一つとして、エンゲージメント向上の重要性も増しています。
ゲームで即実践!

理論と手法を、ツールで簡単に!のべ1,500名以上の実践者を育成してきたキャリアトランプ🄬ならではのノウハウを結集。対人関係性を重視するコンテンツ作りが得意だからこそ実現できたプログラム教材です。KITAIファシリテーションキットに含まれている講座設計手順書には、進行のファシリテーション手順が細かく記載されているため、手順書に基づいて、即実践が可能です。
働くチームをもっとパワーアップ!
キャリアトランプ🄬KITAIカード
チーム力アップの効果は、組織のパワーアップに直結します。認知言語学をベースにつくられたキャリアトランプ🄬なら、手順にあわせてファシリテーションを進めていくだけで、自然とチームビルディング。(組織力アップのキャリアトランプ🄬KITAIカードは、カード版・オンラインデジタル版 2021年同時販売スタート)
組織力アップの実践手法
キャリアトランプ🄬で即実践
チームビルディング、組織理念の浸透、戦略テーマの設定やアクションプランまで、
キャリアトランプ🄬でエンゲージメント向上!働くことをもっと楽しめる組織へ。
-
グループファシリテーションで
行えるゲームスタイル -
ペアワークで行える
ゲームスタイル
組織力アップもキャリアトランプ®

対話型組織開発の内製化サポート!
甲南大学北居教授監修
■1■
体験講座
ゲームで学ぶ対話型組織開発の手法 体験版
(厚生労働省 国家資格キャリアコンサルタント更新講習指定内容含む)
キャリアトランプ🄬KITAIカードの体験と、組織力アップの対話型組織開発を1日体験。
■2■
組織開発のファシリテーター育成なら
エンゲージメント向上コース
キャリアトランプ🄬KITAIカードの入ったファシリテーションキットで
組織力アップの「4Dプロセス」を進めます。チームビルディングにも!
詳しく見たい方はこちらから↓
知識と技術を磨く講座
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337