
- HOME >
- 人材育成トレーナー
人材育成トレーナーとは
「人材育成」を実践できる人
人材育成に必要な成長支援をキャリアトランプ🄬10のゲームで実践することができる人です。人生100年時代の人材育成は、新たな企業価値を生み出し、組織と個人の相互関係を強化した自律型人材の育成が不可欠です。自律型人材の育成に必要な10のゲーム(キャリアトランプ®使用)を5つのステップで、レベルに合わせて知識習得し、実践スキルを手に入れます。
※「通学」または「オンライン」にて受講頂くことが出来ます。オンライン版では、キャリアトランプ®デジタル版を使用致します。
◎クリックにて各講座詳細をご覧いただけます。

選ばれる3つの理由
最強の武器「キャリアトランプ®」

自律型人材の育成に必要な10のキャリアトランプ®ゲームには成長を支援する仕組みがいっぱい。すべてのゲームに手順書があり、手順書通りに進めるだけで効果を発揮!対象者や目的に合わせてゲームを組み合わせるだけで、プログラム構成が完成します。人材育成の初心者でも、ベテランでも、手順があるからスピーディに信頼構築が出来、楽しく取り組めるだけではなく、自然と意識変容を促し、自律型人材へと導きます。
社内トレーナーとして「即実践」

研修費・教育予算が少ない、業務が多忙で人材育成の企画や準備に手が回らない、人材育成のスキルが不足している、という場面でも安心。社内に人材育成トレーナーが居れば、研修は社内で企画できるから外部講師が不要に!人材育成に必要な知識・実践スキルを習得した人材育成トレーナなら、次の日から、会社(チーム)の成長・発展に貢献できるのも魅力の一つ。
充実の「周辺教材」

人材育成トレーナーが使える充実した周辺教材もスタンバイ。キャリアトランプ®の購入・レンタルはもちろん、投影するスライドをはじめ、キャリアトランプ®ゲームに合わせて、配布出来るテキストやワークブック、ワークシートも充実の品ぞろえです。準備が不要で、とっても便利、さらに、デザイン性が高く、使いやすいところも選ばれる理由の一つ。各コースごとのテーマカラーがあり、わかりやすくて学びやすい!
キャリアトランプ®講座の特徴
ゲームで体感
すぐに実践!
自律型人材の育成に必要なことは、「自ら気づくこと」「自己決定」すること。キャリアトランプ®ゲームを受講生として体験(体感)することで、気づきを行動に変える力を習得します。さらに、講座内で、人材育成トレーナーとして実践(ロールプレイング)しながら、受講者の心の動きや係り方、振り返りの方法等、ゲームの手順とあわせて場の動かし方や進行を学びます。

人材育成トレーナーコースで学べる事
5つのステップで
人材育成の実践手法を習得!
Step1からStep5まで順番に学ぶことで、順に10のゲームを習得。
人材育成の実践手法と同時に、使えるキャリアトランプ🄬も増えていきます。
-
グループファシリテーションで
行えるゲームスタイル -
マンツーマンセッションで
行えるゲームスタイル
キャリアトランプ®ファシリテーター資格認定講座

「人の成長」支援の実践力
- ・自己肯定感を上げて未来を描く「人の成長」の基本を学び、キャリアトランプ🄬で実践力をを手に入れます
- ※StyleA・StyleB・StyleCのグループファシリテーションを学びます。
キャリアトランプ®メンタリング資格認定講座

人と環境(組織)支援の実践力
- ・人と環境(組織)の支援を学び、キャリアトランプ🄬で実践力を手に入れます
- ※StyleA・StyleC・StyleD・StyleE・StyleFのマンツーマンセッションを学びます。
キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座

チームと絆支援の実践力
- ・チームと絆の基本を学び、キャリアトランプ🄬で実践力をを手に入れます
- ※StyleAA・StyleS-1・StyleS-2・StyleGのグループファシリテーションとマンツーマンセッションを学びます。
キャリアトランプ®認定講師養成講座

自律的成長への支援と実践力
- ・10ゲームで、自律的成長支援を学び、キャリアトランプ🄬で実践力をを手に入れます
- ※StyleA~Fの手順だけでなく、ゲーム設計(背景知識)を学び
ます。 - ※StyleD・StyleE・StyleFのグループファシリテーションを学び
ます。 - ※≪オプションA≫を別途、お申込み頂き、試験に合格するとファシリテーター資格認定講座/メンタリング資格認定講座の進行ができる講師になります。
この講座で学べる設計(ゲームスタイル)

キャリアトランプ®ダイバーシティ・ナビゲーターインストラクター資格認定講座
この講座で学べる設計(ゲームスタイル)

発展支援の実践力
- ・キャリアトランプ🄬の設計を理解し、キャリアトランプ🄬で未来へ向けた発展支援の実践力をを手に入れます
- ※StyleAA、StyleS-1、S-2 の手順だけでなく、
ゲーム設計(背景知識)を学ぶことで、すべてのゲーム設計の学びが完了します。 - ※試験に合格すると、ダイバーシティ・ナビゲーター資格認定講座の進行ができるようになります。
キャリアトランプの集大成

キャリアトランプ®を総合的に完成させる形で、知識と技術を学ぶ講座です。
ゲームの設計、言語の構成、認知と言葉のアプローチラベリングー言語化―®など、キャリアトランプ®に関わるすべての学びが完成します。
学びが積み上がることで、キャリアデザインと、ラベリングー言語化―®の関係、
さらにはグループプロセスで起こるダイバーシティとキャリアデザインの関係など、すべてのゲームは、実はつながっているという壮大な構成が理解できます。
各ゲームは部分であり、全体の中のひとつです。
この講座では、これまでの学びの集大成として、このようなキャリアトランプ®の大きな構造を理解することができます。
知識と技術を磨く講座
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337