新入社員内定者研修
2020.02.26
- 企業研修
新入社員内定者研修

4月ももう半ば 日が過ぎるのは早いですね。
いつもの年より長く楽しめた桜の花も花吹雪となってそろそろ終盤となりました。
今年は2月、3月に新入社員内定者研修に伺いました。
2泊3日の日程でマナーと意識向上の研修をオブザーブ&アシスタント。
初日は入社式用のリクルートスーツで緊張の面持ちの新入生たちでしたが
2日目、3日目と時間を重ねるうちにメキメキ…成長度合いが頼もしい!!
最後はウルッとくる事まで…全国に配属されて同期と会う機会は少なくなると思いますが
みんなががんばっている様子をみると自分もがんばろう!と思えるんだろうな…
宿泊して3日間一緒に食事もしてお部屋でも宿題したり予習、復習して濃~い時間を
共にがんばったからこそ…ですね。
ちょっと昭和な感じもしますが研修受講だけではなくとても有意義な時間だと感じました。
良いお仕事だな~とつくづく実感した春でした。
written by 神戸Flap校
NEW POST
- 三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
- 成長したいという気持ち
- 【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337