45歳対象 キャリアデザイン研修 (IT系企業)
2023.09.30
- お知らせ
- キャリアトランプデジタル版
- 企業研修
45歳対象 キャリアデザイン研修 (IT系企業)
シリーズ「節目キャリア研修」企画の45歳、2023年度第1回です。
■「ワークライフキャリア」を考える
公私ともに多忙な時期となる45歳。人生も半ばに差し掛かり、組織での自己実現は
もちろん、「理想のライフスタイル」まで含め、ワークライフキャリアとして
総合的に考える内容です。
漠然と考えていた『これから』について、改めて考える一日となります。
自分が大切にしているものは何か、『価値観』に気付くワークも含め自分と向き合います。
そして、自分の心と向き合う研修だからこそ、同年代と気兼ねなく語り合える場が
活きてくる研修です。オンライン研修ではありましたが、今回もとても
あたたかい場となりました。
~研修後アンケートの声より(抜粋)~
・研修開始から終了まで気を張る事無くそれでいて、これまでと今後を見直す事が出来ました。
・漠然とした将来について、考えられる良い場となった。
・立場が違うけど、同じ年と認識して研修できたのは非常に良かった。
・改めて人生を振り返ったり将来を考えたり、普段やっていない事をやった一日だった。
「人生100年時代のキャリアデザインとは」
ミドル・シニア世代にもより一層の活躍が求められている現在。そんな中でも、
単なる雇用延長でなく、今までの経験を活かし、イキイキと働いてほしい、そんな思いが
込められた研修です。
人生・経験を振返り、肯定的未来を考えるミドル・シニア向けキャリアデザイン研修を
お探しの人事担当者の方、是非、一度ご検討ください。
▼まずは、体験会へどうぞ
【企業様向け】無料!キャリアトランプ🄬体験&説明会
▼35歳対象キャリア研修の様子
▼55歳対象キャリア研修の様子
NEW POST
- 三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
- 成長したいという気持ち
- 【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337