ウサギとカメ
2022.09.01
- お知らせ
ウサギとカメ
3年ぶり、7回目の富士登山にチャレンジしました。
雲は多めでしたが、ご来光を拝し、感謝!
さて、今回の山岳ガイドさん、
富士山にまつわる話はもちろん、ちょっとしたクイズを出してくれたりして、
楽しませながらガイドをしてくれました。
そんな中、 印象的なクイズが・・・。
「ウサギとカメの話」の中で、なぜウサギは負けたのか?
油断したから?昼寝をしたから? など、登山者から回答が出されていましたが、正解は!
ウサギはカメを見ていたけれど、カメはゴールを見ていたから
でした。ガイドさん曰く、速く登る人を見て焦ることはない。 ゴールを見据えて、1歩1歩、歩みを進めていくことで、結果として登頂できる。
そして、それは人生も同じで、他人と比較してしまうこともあるかもしれないけれど、自分のゴールをしっかり見て、進みましょう。
そこでふと思ったこと。
自分の強みを知っていると自信にもつながり、 他人を見るのではなく、ゴールを見る!になるのかもしれないと・・・。
ところで、自分の強みって?
キャリアトランプ東京中央校では、マンツーマンセッションも含め、キャリア構築のお手伝いをしています。お気軽にお問い合わせください。
NEW POST
- 三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
- 成長したいという気持ち
- 【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337