プロジェクトサポート研修/自動車関連企業様
2025.10.22
- 企業研修
- 対話型組織開発
プロジェクトサポート研修/自動車関連企業様
会社の未来を考える!
2025年10月、自動車関連企業様で、若手メンバーが集まって「会社の未来シナリオを考える」プロジェクトのお手伝いをしました。
メンバー同士が本音で未来について対話できるチームワークを生み出し、新しいアイデアを生み出す発想法を体験するなど、プロジェクトの進行をサポートする内容です。
当日は、普段はオンラインで参加している遠方の社員も含め、プロジェクトメンバ―全員が顔を合わせる機会となりました。キャリアトランプを使ったワークでは、笑顔や笑い声が飛び交い、積極的な対話が進行していきました。
研修最後には、受講者からは、さまざまな気づきの声がありました。
・研修受講前は、正直なところあまり積極的ではなかったが、実際受講してみたらプロジェクトでやることが明確になった
・楽しくリラックスして参加することができた、「心理的安全性」ということの意味が理解できた
・参加メンバーのことだけでなく、自分自身のこともあらためて理解できた
・楽しかった!未来を考えることはもともと苦手分野だったが、未来を描く考え方(ロジック)がわかったので、がんばって未来を描きたい
また、研修企画担当者様からも、
「受講後は、これまで以上に自信をもって自分の考えを伝えたり、他のメンバーの発表を賞賛したりする雰囲気が出てきたような印象を受けました」と、うれしいコメントもいただきました。
キャリアトランプは、さまざまなプロジェクト活動の支援にも活用されています。
対話型組織開発でプロジェクトサポート
https://www.carritra.co.jp/soshiki-kaihatu
NEW POST
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337