回想ゲームを使った認知症予防講座
2024.09.29
- セミナー
- もくもくワクワク人生日記
- 高齢者支援 / キャリアトランプ資格認定講座
回想ゲームを使った認知症予防講座
初めての回想ゲーム
東海市立勤労センター様にて、
これまで多くの語学講座を担当してきましたが、今回はじめて、「回想ゲームを使った認知症予防講座」を担当させていただきました。
回想ゲームとは、カードや紙に書かれたキーワードをもとに、懐かしい思い出などを語り合いながら脳を活性化させるゲームです。今回の講座は、キャリアトランプ回想カードを使って、楽しく認知症予防について学びます。
世代を超えて思い出話に花が咲く!
受講理由は、
「父との関係に活かしたいから」
「認知症防止(予防)について知りたかった」
「認知症予防に興味があったから」など様々。
講師のリードで、それぞれが語る思い出に、
「そうそう、私もこんなことあった!」「それ聞いて思い出したけど、自分は昔こんな風だった・・」など、話がどんどん膨らみ、脱線することもしばしば。
皆さん、脳をフル回転させながら、楽しく学んでいただけたようでした。
Carritraでは、認知症予防のためのキャリアトランプが使えるようになる講座を開催しています。
人のかかわり方の基本から、尊厳のあるかかわり方など人材育成の学びを総合的に積み上げていくことができます。
認知症予防を学びたい人をはじめ、高齢者と同居のご家族の方、高齢者をサポートする方、さらには、自分自身の学びとしてもオススメ。
詳しくはこちらから
認知症予防トレーナー
NEW POST
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
- キャリアトランプⓇ会員セミナー開催!
- 『わらしべ長者』のお話しを知っていますか?「社会的交換」で幸せを/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 韓国語講座開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337