令和5年度愛知県職員管理職対象 女性職員の活躍促進セミナー
2023.08.07
- お知らせ
- 企業研修
- 対話型組織開発
令和5年度愛知県職員管理職対象 女性職員の活躍促進セミナー
各部門の管理職260名を対象に、2回に分けて行った女性活躍促進セミナー。
本セミナーの目的は、女性職員のさらなる活躍促進に向け、働きやすい職場環境を整えるとともに、育児等により勤務時間等が制約されるなかでも着実にキャリア形成がなされるよう、管理職員の意識改革を進めることです。
今年度は、「組織活性の手法で進める!女性が働きやすい職場づくりのマネジメント」と題して実施しました。
「働きやすい職場風土」を作り上げるにはチームメンバーの関係の質向上は欠かせません。
管理職者として「関係の質」を高めることからスタートするグッドサイクル手法習得を目指し、ワークや意見交換を取り入れ、活気ある時間となりました。
関係の質を高めるスタートは「部下を理解する」こと。
キャリア理論を切り口に考えるワークは
「新鮮だった」
「新しい見方だった」
「理解するって、簡単ではない」
などの声が上がりました。
後半では、女性職員自身の「キャリア形成意欲」がテーマ。
グッドサイクルの「行動の質」向上を目指したペアワークにも積極的に取り組んでいただきました。
女性が働きやすい職場は、誰もが働きやすい職場。
グッドサイクルアプローチの技法を日々実践していただき、部下の能力発揮、成長、組織活性、組織の成果につながる職場づくりのマネジメントに活かしていただければと思います。
>組織のグッドサイクルを回してチーム活性の手法を学ぶなら!エンゲージメント向上コース
株式会社ライフスタイル・ウーマンは、7月2日に株式会社Carritra (キャリトラ)に社名変更しました。
written by 本部NEW POST
- 東海市・韓国語講座
- 健康経営|なぜ企業が「仕事と介護の両立」を支援しなければならないのか?
- 地域活性のための未来共創プロジェクト 事業構想大学院大学
- 岐阜県主催「女性リーダー養成講座(全4回)」
- 接遇マナー力を高めるために学ぶ理由は何でしょうか?
- 名古屋記念病院様「課題解決型リーダー実践研修」
- 萩原電気ホールディングス様「キャリアビジョン研修」
- キャリアトランプ(R)対面講座の魅力【Attractive ONE校】
- キャリアトランプ🄬メンタリング資格認定講座受講してマンツーマンサポートに活かしませんか?/Precious life校
- 2024年を飛躍の年にしませんか? キャリアトランプ🄬StyleS-2 ワークショップのご案内/Precious life 校
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337