子どもたちの未来のために
2022.07.25
- お知らせ
子どもたちの未来のために

子どもたちに関わるお仕事をさせていただいて2年目になります。
昨年はオンラインもあり、対面もあり、ハイブリッドもあり…
それぞれの良さを実感しながら登壇しておりました。
今年度は完全オンラインになり事務所から教室や体育館に向けてつなぎます。
「始めて県の外部とつなぎました」と言われる先生もいらっしゃれば、慣れていらしてサクサクとつないでくださる先生もいらっしゃいます。
それでも、間違いなく昨年より大きく進化しています。
これからますますオンライン化が進んで子どもたちはインターネットのない世界では生きていけないかもしれませんね。
インターネット上では様々な情報が溢れています。
何でもすぐ調べられる反面正しい情報か、そうでないかを判断する力が
必要です。
私たち大人でさえ正しい情報かどうなのかわからない現状、私たちにも判断する力が必要ですね。
そして、すでにメタバースの世界も広がっているようで、益々異次元の世界が構築されていきます。
アバターでショッピングをしたり、ゲームをしたり、他の人とも出会い、新たな世界が広がっていく…
私たちが開催しているセミナーや研修も仮想空間で繰り広げられる日もそう遠くなさそうです。
子どもたちの未来が希望に満ち、明るく楽しい世界でありますよう心から祈っています。
written by 神戸Flap校
NEW POST
- 東海市・韓国語講座
- 健康経営|なぜ企業が「仕事と介護の両立」を支援しなければならないのか?
- 地域活性のための未来共創プロジェクト 事業構想大学院大学
- 岐阜県主催「女性リーダー養成講座(全4回)」
- 接遇マナー力を高めるために学ぶ理由は何でしょうか?
- 名古屋記念病院様「課題解決型リーダー実践研修」
- 萩原電気ホールディングス様「キャリアビジョン研修」
- キャリアトランプ(R)対面講座の魅力【Attractive ONE校】
- キャリアトランプ🄬メンタリング資格認定講座受講してマンツーマンサポートに活かしませんか?/Precious life校
- 2024年を飛躍の年にしませんか? キャリアトランプ🄬StyleS-2 ワークショップのご案内/Precious life 校
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337