マスク生活でできなかったことを克服!「回想ゲームと運動」のすすめ
2021.11.04
- お知らせ
- セミナー
マスク生活でできなかったことを克服!「回想ゲームと運動」のすすめ
マスク生活にっすかり慣れました?
人は持ってる機能を使わなくなると その部分が退化してくる・・・?
その関係からか 「高齢者の滑舌が悪くなってないかなぁ?」て思うことありません?
コロナが少し落ち着いてきてるので、回想ゲームをPrecious lifeでは、開催スタートします。
回想ゲーム?
そうです。回想は1960年に認知症予防には有効的と言われてます。
認知症予防も大切な社会貢献になります。
おしゃべりすることで 身体の機能を甦らさせましょう。
今回ご紹介するのは(株)ライフスタイル・ウーマンが開発した
回想ゲームを使って行います。
また いまママたちの間で人気のバランスボールもとりいれます。
身体を動かし 体幹、機能をよみがえらせ、脳を活性化する脳活のコラボ講座です。
イキイキ!わくわく!ライフスタイルを送りたい方におすすめです。
また高齢者と同居されてる方、支援されてる方も関わり方のコツがわかります。
第2の人生考える中に ぜひ身体機能を活性化することも忘れないでください。
人生100年時代 自分らしさを生涯失わないために Precious life校が
支援します。講座名は「はなまるさろん」です。
詳しくはこちらをクリックご覧ください
written by Precious life校
NEW POST
- 三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
- 成長したいという気持ち
- 【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337