「新入社員の皆さんへ」
2021.04.23
- お知らせ
- キャリアトランプデジタル版
「新入社員の皆さんへ」
こんにちは、 Precious life校の大内香那子です。
4月の初旬、私は新入社員研修の講師業に勤しんでいました。
ビジネスマナーなどの社会人の基本姿勢や
そもそも「働くってどういうこと?」という問いを皆で紐解いた数日間。
わたしにとって、楽しい刺激的な時間でした。
そんな時間をともに過ごしてくださった皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
新入社員には、パワーがありますよね!
自己紹介は、緊張しっぱなしだし
同期とはまだ打ち解けていないし
次々と覚えることがやってくるし
みんな「あ”~~~~~!!!!」って、
頭がパンクしそうになっているのが、講師をしているとよくわかります。
でも、その姿は、周囲にパワーを与えてくれます。
自分も、頑張ろうっと思ったり。
先輩らしく、背筋をピンッと伸ばしたり。
組織全体がぐっと元気になる4月は、本当に素敵な時期です。
新入社員の皆さんにとっての4月は、
刺激が多く、打ちのめされることも多く、大変なことも多いでしょう。
でもきっと、
蝉が鳴くころには「できること」がずいぶん増えているはず。
雪が舞うころには「できるようになったこと」を少し話せるはず。
そして来年の桜が咲きだすころには、
あたらしい新入社員の姿を「懐かしいな」と思うはず。
すべての新入社員の皆さんに、
まずは1年間、がんばってほしいと願うばかりです。
わたしも、がんばります!
==
Precious life校では、さまざまなオンライン研修をご用意しています。
https://www.carritra.co.jp/ctmembers/products/list?category_id=58&area=&school=3&name=
春から始める自己啓発に、ぜひいかがでしょう。
written by Precious life校
NEW POST
- 三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
- 成長したいという気持ち
- 【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337