チラシづくり ~点が線につながり面となる~
2018.01.19
- お知らせ
チラシづくり ~点が線につながり面となる~
こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか、
Attractive ONE(アトワン)校
校長の鳥居です。
みなさんは苦手なものはありますか?
私はアート系は苦手なんです。
たぶん…。
そんな私が学んでみよう!
と思ったのが、
チラシづくり
キャリアトランプ®セミナーの
チラシを作ろうかなと思うものの、
いつも伝えたいことがたくさんあって、
どのように作ったらよいのか
悩んでしまいます。
そこで学んだのが、
AID DESIGNの
渡部直樹先生のセミナーです。
ワークをするので少人数で
進めていくのですが、
これが不思議なんです。
「クリエティブ・ブリーフ」という
質問シートに答えていくだけで、
チラシの骨組みができてしまうのです。
(AID DESIGN様のブログより)
頭の中でいろいろ考えたり、
イメージしたりしていたものが、
スッキリと言語化して
整理されていくのです。
同じ受講者の方が、
「点と点が線でつながり、
最後にはチラシという面になった」
というご感想。
「まさに!」
「うまい!!」 と
大きくうなずいてしまいました。
おまけに今のチラシを
無料で添削もしてくださるのです。
「クリエイティブ・ブリーフ」も、
後日データでいただけます。
何度でも使えるのです。
こんなに惜しげもなく
ノウハウを伝えたり、
無料添削もしてくださるなんて、
短時間の講座ですが、
先生の素敵なお人柄に、
大ファンになってしまいました。
苦手だと思っていたチラシ作りも
「やってみよう!」と思えるのです。
(AID DESIGN様のブログより)
2/17(土)に同じセミナーがあります。
とてもいいセミナーなのですが、
無料の添削つきのセミナーは、
今回で最後のようなので、
ご紹介しますね。
( ↑ クリック)
1/31(水)までの申し込みなら
早期割引もあります。
この機会にご興味がある方は
一度ご体験してみてくださいね。
私もこの学びで得た知識と、
先生のサポートで、
チラシを完成させたいと思います。
頑張ります!
written by Attractive ONE校
NEW POST
- 三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
- 成長したいという気持ち
- 【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337