ミズノテクニクス様「新人コミュニケーション研修」
2023.04.19
- お知らせ
- 企業研修
ミズノテクニクス様「新人コミュニケーション研修」
総合スポーツメーカーミズノグループのミズノテクニクス株式会社の新入社員に向けて「新人コミュニケーション研修」を実施。
コロナ渦で学生時代を過ごしてきた新入社員にとって、グループ内で「対話をする」ことはある意味、一つの課題。
研修では、言語化を促進するツール「キャリアトランプ」を使って、
コミュニケーションの「本質」と「重要性」についての理解を体感して、学んで頂きました。
コミュニケーションは「わかり合う」ことであり、
そのための「伝える」「きく」双方向の要素がともに重要であること。
具体的に「伝える」、「きく」の難しさなどをゲームで体感することは、
「協働の場」でのコミュニケーションの課題抽出に、
講師はとても有効だと感じたそう。
研修の振り返りでは、
・コミュニケーションギャップを生まないための「きき方の工夫」
・関係構築を阻害する「思い込み」
・仕事を進める上で必要な「具体化する質問」や「内容確認」
について、それぞれが自身の課題として抽出、言語化して頂きました。
この気づきと学びを胸に、成長していく新入社員のこれからがとても楽しみです。
written by 本部NEW POST
- 三井住友建設様「アフターキャリアチェンジ研修」
- 成長したいという気持ち
- 【岐阜県経営者協会様】「新入社員研修(職場のコミュニケーション)」
- 【仕掛けの中にいつでも愛が散りばめられている/ Precious life校】
- 失敗をどう活かすか
- 入社後3ヶ月の壁【AttractiveONE校】
- Z世代 入社3年以内の離職が増えてる?「Z世代が辞める理由はなに?」
- 中部マーケティング協会様共催 人を動かすコミュニケーション講座
- “Connect the dots” – スティーブ ジョブズ氏の名言より「過去」を見てつなぐ/Precious life校
- 東海市勤労センター様主催 英会話講座(初級編)開催
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337