医療系「新入職員研修」
2023.04.13
- お知らせ
- 企業研修
医療系「新入職員研修」
名古屋市にございます病院の新入職員に向けて、
新入社員研修を担当させて頂きました。
多くが高校を卒業したばかりの新入社員ということもあり、
人事担当者の方が、母親のよう!!
溢れんばかりの愛情で、新入社員を育てていきたいと強い想いを持っていらっしゃいます。
コロナ渦の学生時代を過ごしてきた新入社員は、
やはり「対話」が少し苦手な様子。言語化もなかなか進まない。
社会人としてのマナーを学ぶことも大事だけれど、
同じ病院に入職した仲間同士のきずなを深め、今後、助け合い、支え合うことはもっと大事!
そこで講師が使うのが、ゲーム感覚で楽しく、グループの対話を促進させる
「キャリアトランプフィードバックカード」!!
SNSで「いいね♡」を送る感覚で、気持ちを伝えられる優れもの!
グループメンバーにフィードバックを貰い、自然と笑顔になる新入職員。
研修の中で、少しずつ少しずつお互いの距離も縮めながら、社会人として大切なことをしっかり学んだ2日間。
担当させて頂いた講師からは
基本的な接遇マナーや敬語の習得、電話応対など、社会人の基本知識をしっかり盛り込んだ今回の研修。
2日間の研修を通じて、徐々に仲間意識が醸成され、積極的かつ素直な姿勢で研修にのぞんでいた姿が印象的だったというフィードバックを頂きました。
人事担当者の方からは、
「研修内容と講師が素晴らしい!新入職員の今後の成長が楽しみです!」
とお声を頂きました。
コロナ渦で大変な思いをしてきた医療業界。
その現場で働きたいという若いエネルギー!!
頑張れ、新入職員!
NEW POST
- 東海市・韓国語講座
- 健康経営|なぜ企業が「仕事と介護の両立」を支援しなければならないのか?
- 地域活性のための未来共創プロジェクト 事業構想大学院大学
- 岐阜県主催「女性リーダー養成講座(全4回)」
- 接遇マナー力を高めるために学ぶ理由は何でしょうか?
- 名古屋記念病院様「課題解決型リーダー実践研修」
- 萩原電気ホールディングス様「キャリアビジョン研修」
- キャリアトランプ(R)対面講座の魅力【Attractive ONE校】
- キャリアトランプ🄬メンタリング資格認定講座受講してマンツーマンサポートに活かしませんか?/Precious life校
- 2024年を飛躍の年にしませんか? キャリアトランプ🄬StyleS-2 ワークショップのご案内/Precious life 校
CATEGORY
ARCHIVE
お問合せ
お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
052-439-6337