日程: 10月3日(金)、10月6日(月)、10月8日(水)、10月14日(火)、10月17日(金)
時間: 19:00~
申込締切日: 2025年09月29日(月)
※締切後のお申込みはお電話(052-439-6337)まで
主催校: 本部(株式会社Carritra)
秋の収穫祭として、会員の皆さまに昨今人気の5つのコンテンツを一気にご案内。
皆様のお力になる講座を開催します。
◆講座内容
◇特別講座
■『対話の罠と、言葉のチカラ(ラベリングR-言語化-)』
~キャリアトランプ開発者が語る「対話の罠」を力に変える方法を学ぶ~
10月3日(金) 19:00~20:30
担当講師:吉居 理奈子
(株)Carritra代表取締役 キャリアトランプ®開発
◇第一回
■『常識の外に出る、ラテラルシンキング!』
~「当たり前」を疑い、斬新な視点で課題に挑む発想力を育てる講座~
10月6日(月) 19:00~21:15
担当講師:田村 秀和
アーティスト、専門学校デザイン・アート講師、
『常識の外に出る、ラテラルシンキング!』
◇第二回
■『ほめ達流人間関係ラクラク講座』
~ほめ達=ほめる達人。ほめるとは、人・モノ・出来事の価値を発見して伝えること~
10月8日(水) 19:00~20:30
担当講師:氷見 幸也
日本ほめる達人協会 認定講師
◇第三回
■『納得性を高める議論の収束方法』
~米国発のワークショップのアクティビティ。
「協働的リーダーシップ」における「ファシリテーション研修」のポイント~
10月14日(火) 19:00~21:00
担当講師:米山 伸郎
日賑グローバル㈱代表 キャリアトランプ®ファシリテーター
◇第四回
■『研修ファシリテーターのAI活用事例セミナー』
~フツーの研修講師の生成AI活用を覗いて生成AI活用のきっかけやヒントを得ましょう~
補足:生成AIのテクニカルなセミナーではありません。簡単なプロンプトの作り方については触れますが、AI上級者の方向けの内容ではありません。AIをまだあまり活用されておられない会員様・ご関係者様向けに、実務に近い内容でAI活用例を取りあげる予定です。
10月17日(金) 19:00~20:30
担当講師:井上 健
(元)日本アイ・ビー・エム㈱人事・人材開発ファシリテーター
キャリアトランプ®ファシリテーター、メンタリング、ダイバーシティナビゲーター
カテゴリ一覧